新型コロナウイルスの影響で外出自粛が続いており自宅に籠っているせいか普段よりも運動不足になっています…。
そのせいかずっと快調だったお通じが滞り…便秘になってしまいました((+_+))
それなのに…ちゃんと食事の時間になるとお腹はすくから三食ペロッと完食。+おやつも!!
ウェスト周りはぼってりしてジーンズがきつくなり…体重も…↗
やばい!やばい!何とかしなくては(>_<)
便秘の原因
- 食物繊維の不足
- 水分の不足
- 運動不足
- 腹筋力の低下
便秘の解消法
まずは原因を取り除く事から始めます。
食物繊維の多い食材を積極的に食べる!
穀類 | ・玄米・胚芽米・麦・トウモロコシ |
---|---|
芋類 | ・サツマイモ・里芋・こんにゃく |
豆類 | ・納豆・おから・豆腐・煮豆 |
野菜 | ・ごぼう・フキ・セロリ・キャベツ等 |
キノコ類 | ・椎茸・しめじ・エノキ |
果物 | ・バナナ・りんご・みかん・グレープフルーツなど |
海藻類 | ・ワカメ・昆布・寒天・ところ天 |
私はスーパーでさつまいも(小粒の紅あかり)を買ってきてオーブンで焼き芋を作って食べています。皮ごとたべれるしサイズも1回1つでちょうど良いです(*^-^*)
水は1日2ℓ摂取!
どれだけ飲んだか分からないので毎日500㎖の水のペットボトルを4本飲み切る事を目標に常に傍らに置いて頑張っています。2日目からは水道水ですが…^^;
もともとあまり水分を取らないタイプなので…これが結構辛いです( ;∀;)
あとは毎日1時間の散歩。(早歩きで1時間!)
それと…バランスボール!
バランスボールを使った運動は色々ありますが両脚に挟んで動かす事で腹筋を鍛えます!
・上向きに寝転んで両足でバランスボールをはさんで床と脚が45度のところまで上げて頭も少し上げる。
・その姿勢のままで膝を曲げてボールを手前に引き寄せる。
・再び足を伸ばして元の位置に戻す。
上記を15~20回繰り返します。
便秘の解消法として便秘薬を服用するという方法もありますがまずは運動・食生活改善・排便習慣などをつけるなどの方法が良いと思います。
便秘が続き腸内環境が悪くなると肌荒れや疲労感やイライラの原因になったりもします。
そうならない為にも食物繊維の多い食事・ヨーグルトなど乳酸菌の多い食材を摂取するようにして、毎日決めた適度な運動をして規則正しい生活習慣を身につけることが大切だと思います。
そして健康維持の為にも一日一回排便の習慣をつけましょう(^^♪
そしていつまでも若い美腸を目指しましょう!