健康

【女性の白髪染め】白髪染めの種類とお勧めの白髪染め!ヘアカラー専門の美容院!

40代後半から気になり始めた白髪…。

私の場合は特に前髪の白髪が気になります(*´•ω•`*)…。

美容院で染めるとキレイに染まりますが頻繁に行くのは経済的にも時間的にもちょっと大変!

そこで何度かに一度はおうち染めをする様にしています。

自宅で出来る白髪染めの種類

ヘアカラー

しっかりと白髪を染めてできるだけ色を長持ちさせたい方にお勧めです。白髪染めヘアカラーは薬剤で髪のキューティクルを開いて髪の内部に色素を浸透させます。
色持ちは1~2ヶ月と言われています。

クリームタイプ泡タイプがあり色の種類も細かく分かれていて気に入った色を見つけやすい。

ただ、性質上ヘアカラーは髪へのダメージが大きい為ために頻繁に使うと髪が傷みやすいので染めた後はトリートメントなどでしっかりとしたケアが必要です。

ヘアマニュキュア

できるだけ髪へのダメージを抑えて白髪を染めたいという方にお勧めです。ヘアカラーとは異なり髪の表面に着色して色素を定着させます。

髪へのダメージが少ないので繰り返し使用するのには向いています。
染料が髪をコーティングすることにより髪に潤いを与える効果やコシやハリを与える効果も期待できます。

ただ、染料が表面にしか定着しないため使用をやめると徐々に色が落ちていきます

カラートリートメント

周りの人に気づかれずに少しずつ徐々に色付けたい方にお勧めです。使うたびに少しずつ着色して自然な仕上がりを期待できます。入浴時に手軽に使えるので続けやすいというメリットもあります。

トリートメント成分が豊富なため髪へのダメージを抑えつつ白髪を染めることができます。

ただ、即効性がなく色持ちが悪いところがデメリットなので使用をやめると徐々に色落ちします

カラースプレー・ヘアマスカラ

1日だけ手軽に白髪を隠したいという方にお勧めです。髪の毛を染めるのではなく表面に着色して白髪を目立たなくさせたい時に便利です。
時間も手間もかからずにピンポイントで気になった白髪を隠すことができ、髪を洗えば落とすことができます。

色の種類は2~3種類と少ないので自分の髪に一番近い色を選ぶことになります。全体の白髪には向きません

ただ、生え際などのちょっとした部分をすぐに隠すことができるので1つ持っていると重宝します。

お勧めの白髪染め

シエロムースカラー

簡単ワンプッシュのムースの白髪染めです。きめ細かくクリーミーで髪に密着しやすく垂れにくいのも特徴です。見えない裏後ろまでムラなくきれいに染まります。フローラルの香りで5つのツヤとケア成分配合で染毛後の髪を滑らかに仕上げます。
残った分は次回も使える取り置きタイプなので白髪になりやすい部位のみに定期的に使用することも可能です。全16色です。

配合の天然ツヤ成分

・グレープシードオイル・ユーカリオイル・月見草オイル

配合のケア成分

・海洋コラーゲン・アロエエキス

公式ページ

ブローネ泡カラー

泡をもみこむだけでむらなく簡単です。泡がいきわたるから後ろも内側も染め残しなし!
色も全24色でお好みの色を選べます。もみこむうちにクリームの様なになり放置中も泡が垂れにくいです。
泡を洗い流してシャンプーした後に添付されているリペアトリートメントを使うと傷んだキューティクルを補修して髪がしっとりまとまります。

公式ページ

ブローネワンプッシュカラー

ワンプッシュ式クリームタイプで混ぜる手間がなく残りは取っておくこともできます。髪に良くなじむ『浸透クリーム』と『やわらかブラシ』で分け目の根元や耳回りなど気になる部分の白髪をしっかり染められます。先端に付いている『ミニブラシ』では耳回りなどの短い白髪も逃さずに染めることができます。
優しい香りで染めている間もにおいが気になりません。ロイヤルゼリーエキスやカモミルエキス配合で髪を保護し潤いを与えます。

公式ページ

ビゲンカラースプレー

スプレータイプの白髪隠しです。白髪染めではありません。
細かい霧状のスプレーなのでむらなく染めることができます。嫌なにおいも抑えた微香性です。スプレータイプなので朝の忙しい時間でも出際にサッと使えて1つあると便利です。

公式ページ

ヘアカラー専門店

最近は白髪染め専用の美容院もあります。
一部紹介です(*^^*)

QUICK COLOR-Q Smile Color fufu Choki Peta メルモ
予約有無
部分染め 1,100円(税込) 1,100円(税込) 1,650円~(税別) なし 1,000円(税別)
根元染め 2,480円(税込) 2,480円(税込) 2,400円~(税別) 1,900円~(税込) 2,000円(税別)
全体染め 2,980円(税込) 2,980円(税込) 3,400円~(税別) 2,900円~(税込) 2,500円(税別)
シャンプー 自動シャンプー 自動シャンプー 手シャンプー 自動シャンプー 自動シャンプー
ブロー セルフ セルフ セルフ セルフ セルフ
ホームページ 詳細 詳細 詳細 詳細 詳細

※2020年6月1日現在の料金です

他にもあるのでお家の近くで探してみてください。

事前に予約が必須だったり、もともと予約はできなかったり様々です。

自動シャンプーを使っている所も多いようです。
私は気持ちが良かったですが、くすぐったくて嫌な人もいるそうです(๑′ᴗ‵๑)

金額も長さによって設定があったり様々なのでご利用する場合には必ず事前に内容を確認することをお勧めします。

今は白髪は染めずにありのままで…と言う考えの方もいらっしゃるので何とも言えませんが私は白髪が出てくるとグッと老けてしまうので(笑)今はまだ染めたいと思っています。