ブログのサイトをWordPressで始める事に決めた私ですが
WordPressを始める為にははじめにサイトのデータを置くレンタルサーバーの契約をしなくてはなりません。
レンタルサーバーの契約
レンタルサーバーの業者
私が購入した『いちばんやさしいWordPressの教本』(以下、教本と略させて頂きます)によると
レンタルサーバー名 | 月額費用 | 初期費用 | ドメイン |
---|---|---|---|
エックスサーバー | 1,320円~ | 3,300円~ | 〇 |
お名前.com | 1,430円~ | 無料 | 〇 |
さくらインターネット | 524円~ | 1,048円~ | 〇 |
ロリポップ! | 330円~ | 1,650円~ | 〇(ムームードメイン) |
※スマホの時は一覧表を←にスクロールしてください。
※2020年1月現在の税込み価格。
※WordPressが利用可能な一番安価なプランで月払いにした際の価格。年間一括払いなどで価格は変動する。
私は取り敢えず教本でやり方の手順を教えてくれると言うのと、お値段もお安い方なので『さくらインターネット』で契約することにしました。
さくらインターネットのプラン選び
次に利用するプランを選びます。
サーバーの容量や機能に応じて複数のプランが用意されています。
プラン | ライト | スタンダード | プレミアム | ビジネス | ビジネスプロ |
---|---|---|---|---|---|
月額費用 | 1,571円/年間 (月額131円) |
524円 | 1,571円 | 2,619円 | 4,714円 |
初期費用 | 1,048円 | 1,048円 | 1,048円 | 5,238円 | 5,238円 |
容量 | 10GB | 100GB | 200GB | 300GB | 500GB |
WordPressの 簡単インストール |
× | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
データーベース 機能(MySOL) |
× | 〇 (20個) |
〇 (50個) |
〇 (100個) |
〇 (200個) |
※スマホの時は一覧表を←にスクロールしてください。
※2020年1月現在の税込み価格。
教本によると、さくらインターネットを利用する場合には「スタンダードプラン」以上を選びましょうと書かれていたので私は「スタンダードプラン」を選びました。
通常の企業サイトや個人サイトであれば容量的にもスタンダードプランで十分と言う事でした(*^^*)
あとは『さくらインターネット』のWebサイトから申し込みができます。
- さくらインターネットで申し込みを始める
- 希望するドメインを入力する
- さくらインターネットの会員登録をする
- 会員登録を進める
- メール認証を行う
- 契約者情報を入力する
- 登録情報を確認する
- 支払い方法を選択する
- 会員メニューに進む
- クレジットカード情報の編集に進む
- クレジットカード情報を登録する
- クレジットカード情報を入力する
- クレジットカード情報を確認する
- 支払い情報の入力画面に戻る
- 支払い情報の入力を再開する
- 支払い情報を入力する
- 最終確認して申し込む
- レンタルサーバーの申し込みが完了
これで申し込みは完了です。
独自ドメインの取得
ドメインとはインターネット上の住所のようなもので、Webサイトを表示するために入力するURLの一部です。
ドメインの取得にも色々な業者さんがありますが、レンタルサーバーのオプションで独自ドメインを取得することができるので、私はさくらインターネットで取得しました。
https://chocotto-sora.comの水色下線の部分がセカンドレベルドメインでピンク下線の部分がトップレベルドメインです。
自由に決められるのがセカンドレベルドメインです。
トップレベルドメインは『jp』『com』『net』などの決められたものの中から選択します。
独自ドメインを取得するのには年間費用が掛かります。
ドメイン | 意味 | 年間費用※1 |
---|---|---|
.jp | 日本国内に在住していれば誰でも登録できる | 3,982円 |
.com | 商業組織用 | 1,886円 |
.net | ネットワーク用 | |
.org | 非営利組織用 | |
.info | 情報サービス用 | |
.biz | ビジネス用 | |
.co.jp | 企業用 ※2 |
7,700円 (新規取得には別途11,000円) |
.ne.jp | ネットワークサービス用 ※2 | |
.ac.jp | 教育機関用(大学) ※2 | |
.go.jp | 政府機関・特殊法人用 ※2 |
※1 年間費用はさくらインターネットでドメインを取得した場合の年間契約費用です。(2020年1月現在の税込み価格)
※2 ドメイン取得には該当する機関であることを申請する必要がある。
私は『com』で取得しました。
今回ブログを開設するにあたって掛かった費用は さくらインターネットで
初期費用1,048円(初回のみ)
サーバーレンタル料5,238円(年払い)…524円/月
ドメイン料1,886円(年払い)…157円/月
でした(*^^*)