ブログデビュー~❤
なんて簡単にはじめてみたものの…意外と難しい( ˘•ω•˘ 😉
設定やら構成やら…。
小学生の頃~鍵付きの日記帳が流行ってそれを使いたいが為に毎日日記を書いていました。
中学生の頃は交換日記をしたり文通もしていたから日記を書くことは意外と嫌いじゃない。
だからブログも簡単に~って軽い気持ちで始めてみましたが…。何がなんやらとにかく難しい(>_<)!
簡単に日記って思ってましたが目的によってブログにもいろいろ種類もあるんですね(^_^;)
ブログの種類
ブログはの種類は細かく色々ありますが、大きく分けて3種類に分けられます。
ビジネスブログ
いわゆる会社のブログや個人事業のブログやECサイトのブログなど仕事で使うためのブログです。アクセスを増やすことが大きな目的です。
アフィリエイトブログ
自分のブログ記事の中に企業や特定の商品やサービスなどの広告を掲載して訪問者がその広告をクリックして商品やサービスを買って広告主の利益になった時に成果報酬が収入として手に入るというブログです。
事前にASPや楽天アフィリエイトに登録する必要があります。
※ASPとはアプリケーションサービスプロバイダの略でインターネットを経由してソフトウェアやソフトウェア稼働環境を提供するJ業者でA8.net等があります。

『アドセンスブログ』というGoogle AdSenseで報酬を得るブログもあります。
こちらはGoogle AdSense(グーグル・アドセンス)に自分のブログを申請して審査に合格しなければなりません。合格するとブログに広告を表示させてクリックされると報酬がもらえるという仕組みになっています。
個人ブログ
基本的に自分の趣味や好きなことを好きなように自由に書いていくブログです。素直に思ったままに書いて楽しみます。
好きなことを自由に書くことができるので継続しやすいブログです。
まとめ
今更ですが…私が分からないことがあった時などにネットで調べていましたが、そこには誰かが発信しているブログも結構あったんだと知りました(^^;)
わたしが思っていたブログはまさに『個人ブログ』です!
でも『アフィリエイトブログ』にも興味を持ちました(*‘∀‘)
私もただただ、日記風に綴るだけではなく何かを発信できる様に成長出来たらって思います!まずは個人ブログからスタートして書くことに慣れて行かなきゃですね。
今はまだ分からないことだらけで調べたり質問させていただくことばかりですがアフェリエイトブログにも挑戦していきたいと思います。