とうとう『緊急事態宣言』出ましたね!
各々がしっかり意識して過ごす事でこのコロナウィルスを乗り切りましょうね✧٩(ˊωˋ*)و✧
でも満月になるのは明日のam11:36だから見れないなぁ~(+o+)
ところでスーパームーンって?
色々な諸説があるようですが、月が地球に最も接近した前後1時間以内に満月か新月の形になって地球から見た円盤が最も大きく見える月の事のようです。
一般的にはその年に見える最も大きな満月の事と言われています。
今回のスーパームーンは月と地球の中心までを示す地心距離では約35.7万キロメートルまで近づきます。
月の軌道は太陽や地球などの重力を受けてわずかに変化するので地球の周りで不規則に楕円の軌道を描いています。そのため月と地球の距離は一定ではありません。
満月における地心距離は約35.6万キロメートルから40.7万キロメートルの間で変化するといわれていて、最も大きな満月は最も小さな満月に比べて見た目の差は14%も大きく見えて30%明るく見えます。
次に見れるのはいつ?
満月のスーパームーンは大体年1回観測できるようです。来年2021年に見れるのは5月26日(日本時間で)と言われています。
その後も
2022年⇒7月14日
2023年⇒8月31日
2024年⇒10月17日
2025年⇒12月5日
に見れるそうです。
まとめ
満月でもその時々によって見える月の大きさは違うんですね。
私は3年半前の2016年11月14日のウルトラスーパームーンを見たことを覚えています。
スーパームーンの中でも最大級のウルトラスーパームーンです。
68年ぶりのウルトラスーパームーンだったんです(*^^*)
その時のスーパームーンは地球の中心から356,511キロメートル離れていたそうです。
次回同様の接近は2034年になると言われています。
次は20年後って…なんだか不思議ですよね(^-^;
スーパームーン見ながら願い事をすると願い事が叶う♡と言う噂もあるそうです!
これからも毎年スーパームーンは見たいなぁ~って思います。
最近はスーパームーンの時はニュースなどでも取り上げられ足りしているので、ぜひ皆さんも見てみてください(^_-)-☆