愛 犬

【我が家の愛犬が家族になった理由】愛犬と一緒に生活する覚悟・犬の平均寿命

CHOCO
CHOCO
最近はワンちゃんネコちゃんを飼っているお宅が多いですよね(^^♪

我が家にも4年前からチワポメが家族に加わりました(^^♪

実は当初我が家にらっちゃんが来たのは予想外だったんです。

らっちゃん
らっちゃん
ニックネーム『らっちゃん』です!

はじめは離れた実家で暮らす私の両親が飼う予定でした。

父親81歳・母親75歳…。

現在の日本人の平均寿命は男性81.25歳・女性87.32歳。
犬の平均寿命13~15歳

今からワンちゃんを飼うには年齢的に最後までみれない可能性が…。

そこで、万が一両親がみれなくなってしまった時には我が家で引き受けるから大丈夫と言うことで飼うことに決まりました。

ところがらっちゃんを両親が迎え入れて間もなく父親が脳梗塞で倒れてしまったんです…。

父親が入院して母親も介護の為病院通いの日々。

しばらく我が家で預かることになりました。

数ヶ月経って父親は退院しましたが、ふら付き等の後遺症も残り子犬のらっちゃんをみるのは…と不安がっていたので話し合っいをして、そのまま我が家で飼う事になりました。

以前から犬を飼いたがっていた子供たちは大喜びo(^▽^)o

でも、青天の霹靂で突然飼う事になったので家族全員にまだ心の準備がなかったので

可愛いがるだけじゃなく、食事や散歩・しつけ等色々やる事があるし、昼間はお留守番もさせなきゃいけないことなど色々とワンちゃんのいる生活を家族で良く話し合いをしました。

可愛いからと言う軽い気持ちだけで簡単に飼うのではなく、生命あるものとしっかりと自覚を持ってはじめて家族として迎え入れることができるのだと思います。

らっちゃん
らっちゃん
こうして僕も家族の一員になりました